このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (59)
2019年 (87)
2018年 (99)
2017年 (67)
2016年 (44)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
※このトピックスは限定公開トピックスです。トピックスの内容を閲覧するにはパスワードの入力が必要です。
9月に引き続き10月も花器づくりと花を生けをしました。
今回は、りんどうの花を中心に秋の花を楽しみました。
学童さんも生け花の高低差をつけられるようになり、花器のお花の空間がきれいにかわいらしく生けて上達しています。
10月の工作でハロウィンのランタン作りをしました。
プラスチックコップと小さいペットボトルを使って制作しました。
プラスチックコップにハロウィンの絵(カボチャ・おばけ・コウモリなど)
を描き、ペットボトルにLEDキャンドルをはめ込みライトをつくりました。
2リットルのペットボトルの上部を切ったものに学童さんが思い思いに模様をつけてプラバン工作と同じようにオーブントースターで焼きつけます。
出来上がった花器にオアシスを入れて、生花を生けました。
完成した時の表情はこれぞ満面の笑み!
作品は館内のあちらこちらに展示、館内が華やかになりました。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。