このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (82)
2019年 (48)
2018年 (91)
2017年 (97)
2016年 (151)
2015年 (28)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
餅つき大会を見学しました。
「ペッタンペッタン」「コネコネコー!」と声をかけて応援しました。
つきたてのお餅を食べて嬉しそうでした。
子供達が大好きなおやつの時間です。
「いただきます」を言って食べています。
お楽しみ会でマクドナルドのドナルドさんが来てくれました。
子供達と福笑い、ジェスチャーゲーム、けん玉対決、ダンスなど盛りだくさんで、大盛り上がりの子供達でした。
今日は千代紙をちぎって紙に貼りました。
さまざまな模様の千代紙を見て「きれい」等言いながら貼ることを楽しみました。
クリスマス会に向けて歌を歌ったり、楽器をならして遊びました。
前日に3・4・5歳児が収穫した大根の葉を、ごま油でうす揚げ、しらす干しと炒めてご飯に混ぜました。
赤水菜はサラダに入れて、大根、カブは味噌汁に入れました。
大根の葉入ご飯
鶏の葱ソース
大根サラダ
味噌汁
牛乳
パン
12月から毎朝マラソンをしています。
寒い冬でも健康に元気いっぱいに過ごせるよう一生懸命に走っています。
リースのかざり作りで赤色とピンク色の花紙を丸めました。
丸めた後転がしたり投げたりして楽しく遊びました。
先週休んでいたお友達も元気に登園し、賑やかなさくらぐみに戻りました。
手を合わせて”いただきます”の挨拶をして食べ始め、食欲旺盛のさくらぐみの子供達です。
最近すみれ組のブームはラキューと小さいレゴブロックです!
指先で細かい作業が出来るようになってきたので集中して楽しんでいますよ。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。