保護者各位
家庭保育のご協力ありがとうございます。
緊急事態宣言が発令され3週間ほどが経過しましたが
まだまだ新型コロナウィルスが収束されるのには時間がかかりそうです。
保護者の皆様、お子様もお疲れだとは思いますが
もうしばらく我慢して日本全国の皆様で協力しないと乗り越えられない
状況ではあります。
大型連休にはなりますが、不要不急の外出は控えてください。
さて、本日神戸市より特別保育期間の延期の連絡がありました。
5月31日まで、引き続きお仕事がお休みの方、テレワークの方、
ご家庭で保育できる方は家庭保育をお願いします。
保育園としましては、特にポートライナーでの職員の感染を懸念しています。
5月も混み合う時間帯は車での送迎で対応していきますが
職員数にも限界がありますので、保育園での感染を防ぐため
特別保育対象者のみのご利用をお願いいたします。
5月からお仕事の予定の方もおられると思います。今一度勤務先と相談していただきお休みできる場合はご協力をお願いします。
5月1日(金)の午前中にお休みされておられる方にお電話させていただきます。現況と5月の出席状況をお聞きいたしますのでわかる範囲でお知らせください。(事前にお休みの曜日など確定していただくと助かります。)
お電話に出られない場合は17時までに折り返しのお電話をいただくと助かります。(5月2日は出席者がいませんので職員の出勤はありません。お電話はつながりませんのでご了承ください。)
まずは、子どもたち、保護者の皆様、職員が感染しないことが
最優先になりますので何卒ご協力のほどお願いします。
6月1日には収束していることを願います
|