このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (465)
2019年 (470)
2018年 (518)
2017年 (811)
2016年 (1,037)
2015年 (1,037)
2014年 (738)
2013年 (168)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
らっこ・かもめ組のお友だちは老健でお餅つきを見学してから、保育園で
お餅を丸めたり、お餅の感触を楽しみました。
本日、お餅のお土産がありますので、お家で是非ご賞味くださいね。
今年も残すところ、あと少しになりました。
保護者の方には何かとご協力いただきありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください
今日はお餅つきがありました。隣りの老健で、おじいさんとおばあさんと一緒に
楽しみました。いるか・ぺんぎん組のお友だちは一人ずつお餅をつきましたよ
その後みんなで力を合わせてついた餅を、くるくる丸めて丸餅をつくりましたよ
全クラス、集合写真を撮りました
サンタクロースと過ごしたひと時が、とても楽しかった子ども達、
いつまでも、夢を持ち続けてほしいですね・・・
メリークリスマス
サンタさんへの質問コーナーでは、ぺんぎん組・いるか組のお友だちが元気に質問してくれました
ぺんぎん組さん・・・「サンタさんの好きな食べ物は何ですか?」
いるか組さん・・・「サンタさんは何に乗ってきたのですか?」
答えはお子さんに聞いてみてくださいね
今日は待ちに待ったクリスマス会がありました
サンタクロースに大喜びの子ども達でした
一人ずつプレゼントをもらい、とてもうれしそうでした
今日の給食のメニューは、「鶏のから揚げ・ツナとコーンのサラダ・ごはん・味噌汁・
ミニゼリー」でした
みんな大喜びで食べていましたよ
誕生会のあとは、みんなで給食をたべましたよ
今日は12月の誕生会がありました
ぺんぎん・いるか組の子ども達は、給食の先生にもち米について
教えてもらいました もち米からお餅になる過程をわかりやすく教えてもらいましたよ
27日の餅つき大会が楽しみです
かもめ組は大好きなおままごとで、ごっこ遊びを楽しみました
「ごはんたべましょうね、あ~ん」など、会話も弾んでいましたよ
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。