このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (140)
2019年 (288)
2018年 (243)
2017年 (242)
2016年 (251)
2015年 (233)
2014年 (237)
2013年 (225)
2012年 (168)
2011年 (23)
2010年 (40)
2009年 (10)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
インフルエンザが兵庫区小中学校で流行し始めているようです。
手洗い・うがいをしっかり行い、ばい菌をはねのけましょう!
予定しておりました『もちつき大会』は 1月12日(木)に変更になっています。
天候に恵まれ、西区栄の畑に野菜の収穫にいってきました。
とれた大根は、給食で調理され、また月曜日に振る舞いをする予定です。
楽しみにしていてください。 大根葉は新鮮なうちに・・・ということで、本日玄関に置いていますので、ご自由に持ち帰り頂き、夕飯の一品にお使いください。
先日の音楽会はたくさんのお客様に来園頂き、ありがとうございました。
いよいよ明日は音楽会です。
第一部 (ひよこ りす うさぎ組)10:00~
第二部 (ばんび きりん ぞう組)10:45~です。
集合時間は、ひよこ りす うさぎ組9:30集合
ばんび ぞう組は10:15集合 きりん組は10:25集合です。
観客の皆様は、履物を入れるビニール袋とスリッパをお持ちください。
お待ちしています。
一気に寒くなりましたね。
体調崩さないよう気をつけたいですね。
3・4歳児合同で、水源地へお散歩に行きました。
毎月第二月曜日には、絵本の先生が来てくれます。
今週に入り、トライやるの中学生が5名来てくれています。
りす組のお友だちは、米粉ねんどと園庭あそびを
楽しみました。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。