12月28日(木)
今日は、朝から「児童館をピカピカにして、新年を迎えよう!」ということで、
来館者全員で“おおそうじ”をしました。
最初は、「え~( ゚Д゚)あそびたい!」と言っていたこどもたちですが、自分の担当が決まり、雑巾を片手にせっせとお掃除をしてくれました。
床や壁、棚の奥まで入り込んでピカピカにしてくれました。
午後からは、高学年主催の「先生とあそぼう」の行事がありました。
今回も11月から着々と準備を進めてくれていました。
今回は、みんな大好き『ドッチボール大会』でした。
1チーム6人で総当たり戦で勝敗を決めていきます。
先生チーム(AKB:アキバ)は全員参加で、こどもたちと本気で戦いました…。
「おとなげない!」「先生たち明日、絶対筋肉痛になるで!」と言われても
気にせず、頑張りました…( ;∀;)すでに足腰が…痛い…
2時から30分休憩をはさんで5時前まで頑張りましたが、全試合できず、来年に
持ち越すかたちとなりました。
こどもたちからのお誘いを受けて、先生たちがいっしょにあそべたこと、高学年がいろいろと考えて準備してくれたこと、ちゃ~んと高学年の話を聞いて行事に参加できる1.2.3年生。
みんなのおかげさまで、今年最後の児童館の1日が、「楽しかった~!」で終われました。
今年も、たくさんの方があそびにきてくれました。ありがとうございました。
また、来年1月4日から児童館に元気にあそびにきてくれることを、職員一同楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
|