いつも児童館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
兵庫県における緊急事態措置の延長に伴い、当面の間、児童館の以下の事業につきまして、9月13日以降下記の通りの対応といたします。
1.児童館における一般来館事業・親子館事業(さくらんぼクラブを含む)について
下記の感染防止対策を徹底したうえで、事業を実施します。以下の感染防止対策にご協力をお願いします。
(1)発熱・咳などの症状のある方の入場禁止
(2)発熱チェック
(3)マスク装着と消毒の徹底
(4)受付にて入館者の名前・連絡先の電話番号を記入していただく
*施設の安全確保のため、ご協力をお願いします。
2.学童保育事業について
新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組みを厳重に徹底したうえで、保育を継続します。
【保護者の方へのお願い】
・休業等により家庭保育が可能な方は、家庭保育のご協力をお願い
いたします。
・出席される方は、マスクの着用・検温にご協力ください。
・児童及び同居のご家族が、発熱(37.5℃以上)、咳等の風邪症状が
なくなるまで、これにより、PCR検査を受けた場合には検査結果
(陰性)が出るまで、来館を自粛してください。
・児童が発熱した際は、解熱後24時間以上経過してから来館して
ください。
・保護者や同居家族が濃厚接触者に指定された場合、健康観察期間は
学童児の来館を自粛してください。
・小学校の学級閉鎖等になった場合の対象児童は、来館を自粛して
ください。
3.9月13日以降の行事について 緊急事態宣言下のため、残念ではありますが、下記の行事は、緊急事態宣言解除後に延期または内容変更とさせていただきます。
●9月14(火)・15(水)・16日(木) プレゼント工作:延期 ●9月22日(水)学童保育スペシャルおやつデー:延期
●9月24日(金)学童保育8月・9月のお誕生日会:お誕生日カードとプレゼントのみお渡しさせていただきます。 こどもたち、利用者の皆様の安全確保のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
不明点がありましたら、児童館までお問合せ下さい。【078-994-8429】
|